日常的に日本語を使う機会が少ない日本人のお子様は、いらっしゃいますか?
日本語継承学校「にほんごの森」は、非営利団体Japanese Heritage Learning Community Inc.によって運営されており、2025年にジョージア日米協会の教育部よりサポート得て設立されました。本校は、ジョージア州に住む日本人家庭のお子様に対して、日本語能力と日本文化の継承を目指す学びの場を提供します。
対象のお子様
両親、或いは片親が日本人の幼稚園生(五歳)以上、中学生以下のお子様。
カリキュラムとクラス編成
授業は毎週土曜日の午前10:00~12:00の二時間です。場所は、フルトン群北部またはフォーサイス群を予定しており、学校は2学期制、基本的にフルトン群のカレンダーに合わせて、長期休暇の際はお休みです。1学期あたり約15回授業を行います。応募の人数により、場所が確定します。
クラスは学年別ではなく、特に「読み書き」のスキルに重点を置き、各レベルに応じた指導を行います。
- 初級クラス: ひらがな・カタカナ、簡単な漢字の読み書き、文章の読解練習
- 中級クラス: 低学年(1-2年生)で習得するべき漢字の読み書き、簡単な文章作成や読解力の強化
- 上級クラス(未定 - 要望に併せて検討): 複雑な文法や文章作成の練習、高学年(3-5年生)で習得するべき漢字の読み書き、地域での日本語関連行事への参加
授業料
こちらのオプションがらお選びいただけます。また、別途入会金($95)がございます。
Option 1: 学期ごとにお支払い ($360/1学期)
Option 2: 回数券 ($240/8回 – 各年度で使い切る)

お問合せ
詳細は、E-mailにてお問合せください。教員としてご興味ある方も、ご連絡頂ければ幸いです。 admin@jhlc-edu.com
Chair
Yuriko Kyobashi
Hylant Toyotsu Insurance Services
|
Officer
Seiko Onuki
Georgia Association of Teachers of Japanese
ジョージア日本語教師会
|
CFO
Yohei Nakamiya
|